一般住宅・マンション 3900件超の診断経験によるご提案
外壁塗装・自然素材リフォーム

施工事例

CASE

外装

外壁 10年前に施工した塗装を見てみる《動画》

2017.9.27

外壁塗装は、塗った直後はきれいに見えます。でも、必要なのは、年数が経った時にどうかということ。ここでは、10年前に塗った塗装がどうなっているかを動画でご覧いただけます。

 

使っている塗料は、エスケー化研セラミクリーン。シリコン樹脂を配合した比較的安価な塗料です。モルタルやALC(軽量気泡コンクリート)で作られた外壁に適しています。

ALCの塗り替え事例はこちら

 

10年以上前、この塗料はあまり良くないとインターネット上に書き込みがされていました。ただ、私としては、形成された塗膜(塗って出来た塗料の膜のこと)を見て、言われているほど悪い塗料ではないと感じていたので、逆に書き込みが正しいのか疑問に思っていました。長年の疑問の答えが下の動画です。

 

 

さて次に、外壁と一緒に塗る木部も見てみましょう。外壁塗装をする時は、木・鉄・樹脂で出来た部分も一緒に塗ります。

 

 

この2つの動画から言えることは・・・

 

10年経ったとき

外壁 → 傷み、劣化が少ない

木部 → 傷み、劣化が激しい

 

つまり、耐久性で比較すると外壁は持ちこたえていますが、木部は限界を超えているということです。建物に木・鉄・樹脂が使われていれば、そこに使える塗料は持たせて10年。理想を言うなら、5年に一度くらいで塗り替えたいところです。

 

 

仮に、外壁に15年の耐久性がある塗料を使った場合どうなるか考えてみましょう。外壁の塗り替えに合わせて15年経った時、木・鉄・樹脂を塗ろうとしたらどうなっているでしょうか?木なら腐食、鉄ならサビ、樹脂なら変形、という症状が出ます。

 

 

では、木・鉄・樹脂のためだけに足場をかけて5~10年の間に塗り替えをするでしょうか?その後、15年目には外壁の塗り替えが必要になります・・・また足場費用をかけて・・・

 

 

そう考えると、足場費用を何度もかけるより、外壁・木・鉄・樹脂を1度に塗って、足場をかける費用を節約しようというのが自然な考え方だと、私は思います。だから、塗料選びは外壁よりもむしろ、その他の部位の耐久年数を考えて決めていくのが失敗無く、なおかつリーズナブルにいけるのではと考える今日この頃です。

お問合せ

お気軽にお問合せください。
代表直通はこちら
受付時間:9:00〜20:00